加藤 好崇
- 学歴:モナシュ大学大学院日本研究科修士課程修了・早稲田大学大学院日本語教育研究科博士課程修了
- 主な著書・論文:
- 単著「異文化接触場面のインターアクション―日本語母語話者と日本語非母語話者のインターアクション規範」(東海大学出版会)
- 共編著「日本語・日本語教育の研究-その今、その歴史」(スリーエーネットワーク)・「接触場面と日本語教育ーネウストプニーのインパクト」(明治書院)・「改訂増補 新・はじめての日本語教育1 日本語教育の基礎知識」(アスク)など
北村 よう(留学生支援教育学系 主任)
- 学歴:東京外国語大学ドイツ語学科卒業、同大学院外国語学研究科日本語学専攻修了。
- 経歴:大学院在学中の1986年9月から1987年7月まで、中国上海にある華東師範大学で教える。1988年3月から1989年7月まで(財)交流協会日本語教育専門家として台北市の4つの大学で日本語を教える。1991年から現職。
- 研究課題:言語学、特に文法と音声について中国語との対照研究を行っている。
外崎 淑子(留学生支援教育学系 副主任)
- 学歴:筑波大学日本語日本文化学類卒業
- 神田外語大学大学院言語科学研究科満期退学 言語学博士
- 経歴:学部卒業後、国際救援センター、南山大学にて日本語非常勤講師の経験を積み、大学院入学。大学院卒業後、日本学術振興会特別研究員(PD)を経て東海大学へ。他に、群馬大学、上海華東師範大学、群馬県立女子大学、津田塾会津田日本語センターにて日本語及び日本語教育について教える。
- 研究課題:
- 日本語文法
- 統語論
- 形態論
- 文法習得など
元田 静(文学研究科日本文学専攻 副専攻長)
- 学歴:広島大学教育学部日本語教育学科卒業・広島大学大学院教育学研究科博士課程前期・後期修了 博士(教育学)
- 研究課題:教育心理学・日本語教育学
田口香奈恵
- 学歴:名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士後期課程修了、博士(文学)。
- 経歴:2003年から2年間、日露青年交流センターの日本語教師派遣事業でロシアの大学へ赴任。中部大学や(株)C-tech社などの日本語講師を経て2008年より現職。NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ(ME-net)多文化教育コーディネーター。
- 研究課題:
- 日本語教育
- 外国につながる子ども達へのサポート
倉田 尚美
- 学歴:モナシュ大学文学部言語・文化・言語学学科、博士課程修了。博士(文学)
- 経歴:2010年からモナシュ大学にて、専任講師を経て2024年より現職。
- 研究課題:
- 外国語・第二言語・継承語としての日本語教育
- 社会言語学
- 主な著書・論文:
- (共著)倉田尚美・村岡英裕(2023)「日豪における外国とつながる人々の言語レパートリーの多様性とアイデンティティの事例研究―言語能力・使用の自己評価の分析と言語政策への示唆―」『言語政策』. 19(1). 17-30.
- (共編著)Carhill-Poza, A., & Kurata, N. (Eds) (2021). Social networks in language learning and language teaching. London: Bloomsbury.
- (単著)Kurata, N. (2011). Foreign language learning and use: Interaction in informal social networks. London: Continuum.